財布やめた

現金なしの生活を一週間した結果

財布を持たない、現金も持たない、マネークリップも捨てた、持っているのはカードケースとスマホだけ。現金を使わない生活を一週間してみた結果、「無駄遣いが減った】でした。無駄遣いが減った理由はスマートな生活によるものでした。その内容について書いています。

前号で【無駄なことをやめる】絶対に成功するたった1つの方法の中で、現金を使わないことについて書きました。そのやめた理由は3つあります。

財布もマネークリップもやめる
一つ目は、元々財布を使っていなかったことです。これまで約6年間、財布を持っておらず、マネークリップを使っていましたが、この際にマネークリップもやめてしまおうと思ったことです。

銀行の引き出し手数料がもったいない
二つ目は、なぜか現金を持っていないと不安なせいか、現金がなくなり次第、コンビニの銀行ATMで引き出すことが多々ありました。その際の、手間と手数料がもったいないと思いました。

友人間でのやりとり
三つ目は、友人間でのお金のやりとりで、現金での受け渡しがほとんどでした。それらを、LINE Pay、PayPayなどの電子マネーで送金した方が、釣り銭いらずで早いのと、そして何よりもスマートでかっこいいと思ったからです。

また、現在ではキャッシュレス還元の他、新型コロナの感染防止としても、なるべくお金に触れないよう、キャッシュレス決済が推奨されています。それであれば、一掃のことマネークリップも捨てて、カードケースとスマホだけにしてみることにしました。

現金なしで一週間過ごしてみた結果

電子マネーを中心に一週間を過ごしました。結果として、普段の生活であればほとんど困りません。大体買い物するところはコンビニが多いですから。あと、スーパーやドラッグストアでも、ほとんどが電子マネー対応です。

日用品の買い物はもちろん、外食も電子マネーが使えるところしか行きませんでした。ただ、ラーメンを食べたいなと思った時に、ラーメン屋さんのほとんどは現金決済なのですね。なので、ラーメンは食べれませんでしたが、ある意味、食生活改善にも繋がったのではと思いました。

また、無駄遣いすることが少なくなりました。とは言っても、外出自粛中ですから、そもそも無駄遣いする場面はありませんが、自動販売機で買うことは減りました。電子マネーに対応している販売機もありますが、意外と対応していない販売機も結構あるのです。

そして、何よりお金の管理がしやすいこと。電子マネーでは、どこでいくら使ったのか表示されます。また、トータル金額を前月比で表示もしてくれるので、使いすぎに注意することができます。

困ったこともありました。それは、車のコインパーキングです。うっかり駐車したところが現金支払いのみでした。この時はさすがに、コンビニまでいって現金をおろしてしまいました。(えって感じでした。)

電子マネーだけのメリット

・財布はいらないスマホだけで身軽
・無駄遣いが減った(浪費するところのほとんどは現金のみだったりする)
・お金を触る心配がない(特に今の時期は大切です)
・お金の管理がしやすい

電子マネーだけのデメリット

・個人店を中心にまだまだ現金しか使えないところがある
・コインパーキングのほとんどが現金のみ。(うっかり駐車場から出られなくなる)
・現金だけの場面に出くわした時にかなり焦る

ミニマリストの社長のスマートな生活は

現金持たない
スマホ以外に持っているものはこれだけ。(マネークリップ写っちゃてますね。。)

・カードケース(貰い物)
・クレジットカード2枚、デビットカード1枚(現金引き出し用)、免許証、保険証の計5枚。
・スマホの電子マネー(PayPayまたはSuicaのみ)

これだけで十分生活に困りません。ちなみに、銀行のキャッシュカードですが、普通のカードよりもデビッドカードの方がいいです。そのままクレジット(1回払いのみ)払いできるのと、さらに買い物で使用するたびにキャッシュバックポイントがあります。(住信SBIネット銀行の場合)かなりおすすめです!

この記事のまとめ
  • スマホとカードケースだけで身軽に。
  • 現金を一切使わないスマート決済でかっこよく。
  • 現金がなくても最悪なんとなるから実行してみよう。

大きな点は2つ、財布を持たないことで荷物が1つ減るのと、何よりも無駄遣いが減ったこと

現金を持っていなかったとしても、最悪なんとかなります。なぜなら、大体10も歩けば近くにコンビニがありますから、そこでお金をおろせばいいだけのこと。なので、まずはミニマリストの鉄板、財布を持たない、現金を持たない生活をはじめてみましょう。

ほとんどの人がブランド財布を使っている中、スマートな自分に酔いしれてしまいますよ。